3月8日、快晴。17名の方が参加しました。
朝、啓発センターにて軽くストレッチ運動を行い出発「須賀の森公園」へ。
大きな楠を見て神社跡の石碑の所で少し休憩、その後、次の目的地大願寺へ・・・長柄の人柱になった巌氏を祭ってあるお寺でした大きな石碑も拝んで、最後の目的地の蒲田神社へ、立派な神社であり室町時代に創建したという事で、いかにも風格が感じられる社でした。
境内を少し散策して帰路につきました。
天気も良く参加者の方々は皆楽しんでいました。
約2時間のコースでしたので、西中島の「賽の木神社」への訪問を次の機会に残し、歴史散策を終えました。